冬に持ってよかったブランドバッグ7選!本当に持つべきブランドバッグはどれ!?
皆さんこんにちは!六本木で働くOL Emmaです!
毎日働いてると大体同じような服、同じ髪型に同じ化粧でハードワークにウンザリしますが、バッグぐらいおしゃれして遊びたいですよね。
ということで私が独断と偏見(笑)で選んだこの冬オススメのバッグ7選✨をご紹介します!7まで絞るの苦労しました。。。
目次
選抜基準は?素敵&使いやすいを兼ね備えていること!
ただ人気のバッグや新作の紹介なら私が書く意味はないので、現実的に本当におすすめ出来るものを紹介します。
- OLのバッグといえば➔大きさは財布、スマホ、社員証、ポーチ+αが入る中〜大サイズ、A4書類が入ればベスト、+雑に扱ってもいい丈夫さ!
- 私は30代なので、、、➔質は重視
- 本当に使いやすいバッグ➔持って使ってみた中で良さを実感したものだけ!
これらに当てはまって、とにかく持っていてテンションが上がるうえに使いやすい!!というバッグだけを集めました☆
せっかくなのでランキング形式で紹介します!!
第7位 CELINE トラペーズ
いきなり大人気、セリーヌのトラペーズが7位です!
アプリをインストール後、全てのバッグをご覧頂けます。
トラペーズ | ラクサス ブランドバッグ使い放題
価格:1ヶ月無料(6800円/月)
カラーバリエーションも多くとぉ〜っても目移りしちゃいますが、このマスタードイエローっぽいカラーは冬の差し色としても間違い無し♪
冬コートの色にはだいたい合うし、引き締めてくれるのでどんなときでもコーデを助けてくれちゃいます。
しかもペットボトルも縦に入る大容量がうれしい。
▲なんでも入る大容量!
人気度を考えれば、1位になってもいいこのバッグですが、
弱点は重さとバッグの開けづらさです・・・しっかりしていて、たくさん入るが故に、どうしても重くなり、トップではなくフラップで開けるタイプなので歩きながら中のものを取り出すのはちょっと大変。
でもそんなの関係なし!おしゃれはガマン!と割り切りたくなるような魅力バッグではあります^^
第6位 PRADA ガレリア
6位は、有名なプラダ ガレリアバッグ。
アプリをインストール後、全てのバッグをご覧頂けます。
ガレリア | ラクサス ブランドバッグ使い放題
価格:1ヶ月無料(6800円/月)
聞いたことないという方も「サフィアーノ」という名前なら聞いたことあるのでは?
サフィアーノはガレリアによく使われている素材名で、型押しされた牛革なのですが防水効果もあり、天候に左右されない所は普段使いにピッタリです。
ガレリアの特徴は、ものにもよりますがファスナーポケットがバッグ側面に大きくついていること。
このおかげで、細かいものや見られたくないものはポケットにぜ〜んぶ隠せちゃうところがすごく秀逸なバッグ♡
バッグがとってもすっきりして見えます♪
▲ファスナーに全部隠してすっきり!後はポーチなどを使えばキレイな見せバッグに✨
ただこちらもちょっと重いのが玉にキズ。重厚感を重視する方にはピッタリのバッグです!
第5位 LOUIS VUITTON ホーボーPM
5位はルイヴィトンの(アンティア)ホーボー♪
アプリをインストール後、全てのバッグをご覧頂けます。
ホーボーPM | ラクサス ブランドバッグ使い放題
価格:1ヶ月無料(6800円/月)
このバッグ、買えば50万円の高級バッグです。
アンティアとはモノグラムが繊細な刺繍で表現されたラインなんですが、間近で見てこそ分かるその素材の繊細さ、重厚感がオシャレすぎる一品です。
▲寄って見るとこんなに立体加工になっています!
で、見た目重視かというとそんなことはなく、ホーボーの物がたくさん入って出し入れしやすい形と、肩がけした時に体にフィットする素材の質の良さで、使っていてすごく気持ちの良さがあります。
どんなに入れても、しっかりとした素材のお陰でシルエットが汚くならないのも魅力。
デキる女感 抜群になれるバッグです♪
第4位 ISSEY MIYAKE バオバオ
4位はイッセイ・ミヤケのバオバオ☆言わずと知れたイッセイ・ミヤケの大ヒットラインです^^
アプリをインストール後、全てのバッグをご覧頂けます。
バオバオ | ラクサス ブランドバッグ使い放題
価格:1ヶ月無料(6800円/月)
一回見たら忘れられないそのフォルムと、特殊素材だからこそできる大胆なカラー展開で、街を歩いていて見かけたら「あ!」と思われるくらい注目を浴びれるバッグの1つですね。
デザイン重視のバッグだから使いにくいんじゃないの〜、、?と思ってましたが、持ってみるとその軽さにビックリ。量ると335g、通勤バッグではあり得ないくらいの軽さです。
大きさは画像のものだと34×33×1cmなのですが、このバッグはメッシュベースなので中に入れるものによって自在に伸びて、A4書類を始め、かなり沢山入ります。よって通勤にも問題なし♪
▲こんなに太らせても平気(●´ω`●)
買う場合は飽きがきやすいので選ぶ色に注意ですね。できればレンタルでコロコロ色々試したいバッグです♪
第3位 CHANEL ドーヴィル
3位!シャネルのドーヴィル バッグです♡
アプリをインストール後、全てのバッグをご覧頂けます。
ドーヴィル | ラクサス ブランドバッグ使い放題
価格:1ヶ月無料(6800円/月)
シャネルといえば、パーティバッグやセットアップスーツでなきゃ似合わないようなTHE・ブランドバッグや、トラベルラインなどのナイロンものがイメージにありますが、
こちらのラインはうって変わってキャンバスっぽい素材に可愛らしい刺繍が施されたものです。
シャネルという文字はしっかり主張しつつ、学生が持ってもいやらしくない、社会人が持っても可愛すぎない絶妙な”可愛さ”を表現した素晴らしいバッグです!
その上、トートバッグの大容量さと、素材のしっかりさはさすが。使ってみて分かりますが、普通のトート素材の2倍はあるんじゃないかというくらいしっかりした厚い布素材です。
▲なんでも詰め込めるトートです。近くで見ると縫製の良さが分かる!
ただこちらは派手目なデザインなので、かっちりとした業種や周りの目が気になる職場だとちょっと厳しいかもしれません^^;なので3位。
第2位 LOUIS VUITTON ネヴァーフルMM
2位は、ルイヴィトンのネヴァーフル!ヘビーユーザーも多いですね♪
アプリをインストール後、全てのバッグをご覧頂けます。
ネヴァーフルMM | ラクサス ブランドバッグ使い放題
価格:1ヶ月無料(6800円/月)
私が説明するのもおこがましいぐらい、使いやすいブランドバッグの代表格みたいなバッグですが、実際持ってみると、その軽さと丈夫さ、マチの広さに流石だなぁと思わざるを得ない秀逸さでした!ママバッグとして人気なのも分かります。
折りたためるくらい柔らかいのにしっかりとした素材感。そして荷物が少ないときは、横をキュッと絞ってコンパクトに出来るので、どんなTPOでも対応できちゃいます。
▲大人な紫のモノグラム♡/マチがとっても広いです!
私が使ったこのモノグラム・イディールは特にオススメです(*^_^*)
第1位 Salvatore Ferragamo ヴァラ
1位に輝いたのは、サルバトーレ・フェラガモのヴァラ バッグです!
アプリをインストール後、全てのバッグをご覧頂けます。
ヴァラ | ラクサス ブランドバッグ使い放題
価格:1ヶ月無料(6800円/月)
靴で有名なリボンが特徴のヴァラですが、バッグもあるんですよね♪
フワフワしたキルティング生地にヴァラのシンボルであるリボンが添えられたこちらのバッグ。リボンとは言っても、ヴァラのリボンはとっても大人らしいデザインで、ビジネスにも実はぴったり。
上までマチがある箱型のデザインにファスナーが付いているので、バッグとしての収納力と安心感を兼ね備えています。そしてボリューム感はありますがキルティングなので、実際に持つととっても軽いです。
ビジネスでもプライベートでも、オールマイティに使いこなせて疲れも来ない、100点満点のバッグです♪
▲フルファスナーで、見た目良く混雑でも安心です♪
可愛さはいくつになっても求めるものだけど、リボンやキラキラは卒業しなきゃいけない年齢もあります。。でも可愛いものは好き!!
そんなワガママを満たしてくれる、夢のバッグでした!
今回紹介したバッグは全てレンタルしたものです☆
以上、ブランドバッグ7選をご紹介しました!
ブランドバッグというと高価でなかなか手が出ない印象だったり、見た目だけで使い勝手は微妙・・・コストパフォマンス悪い・・・と敬遠しがちですが、私はレンタルサービスを活用してこれらを毎月代わる代わる楽しんでます♪
実際、今回紹介したものを合わせると総額約175万円!(正規価格)ひえー。
今回紹介したものは全てブランドバッグレンタル・シェアリングサービス「ラクサス」で実際にレンタルしたものです!
ご興味のある方は是非見てみてください(*^^)
★PCで登録したい方はこちら
※クーポンコード(招待コード)「 laxusjp 」の入力でキャンペーンポイント3,000ポイントがもらえます。
投稿日:2017年12月3日 更新日: